建築工房 櫓 店舗「ALL BLUE」

会社名 | 株式会社 スズケン |
---|---|
名称 | 建築工房 櫓 店舗「ALL BLUE」 |
所在地 | 千葉県船橋市宮本3-6-5 |
連絡先電話番号 | 047-435-6262 |
営業時間 | 9:30~18:30 |

店舗「ALL BLUE」
賃貸住宅1F部分の店舗 ≪ALL BLUE≫は、「伝統的なフレンチを世界各国の料理と融合させる」シェフの料理が食べられます。そんな創造的な料理をイメージし、弊社ではスタイルのマッシュアップというチャレンジをすることにしました。マッシュアップとは複数の要素を組み合わせて一つの新しいスタイルを創造する手法です。ALL BLUEでは「モダン」をベースに「クラシック」×「ヴィンテージ」×「インダストリアル」という三種のスタイルをモノトーンでまとめ、マッシュアップしています。空間が持つイメージや印象の多くは、いつでも細部(スイッチパネルや把手、照明や雑貨など)が陰で支配しています。そんな細かな部分をあえてバラバラなスタイルに置き換え、モノトーンというカラーコードで締め直すことで、一つの新しいスタイルが出来上がります。

入口ドアはクラシックな欧州の商店に多く見られるスチールの框と大きなガラス戸をセレクトし、スリムでエッジの効いた薄い鉄のトンネルは、扉と対照的なモダンデザイン。外のグリーンにはエキゾチックな品種を配して、四季で葉や花の色を楽しむことができるようにしています。

カウンター天板にはベルギー・BEAL社の「ビールストーン」と呼ばれる特殊素材を使用。砕いた石やガラスなどをセメント・樹脂で固め、表面を研磨して仕上げています。色とりどりのチップやガラスが散りばめられており、中でもグリーンのガラスはワインボトルをイメージしています。5メートル弱のカウンターを継ぎ目なく仕上げている点にも注目です!

メインで使用されている照明達は一見クラシカルな形状ではあるものの、ステンレス素材やソケットのメッシュカットなど、洗練されたディテールがモダンなデザインとなっています。またレストルームや個室エリアにも個性のある照明を配しました。

店内の腰壁にはクラシックなイメージのあるモールディングを施しています。一般的に丸みのあるモール材で造られることが多いモールディングですが、エッジの効いた直線や角のある部材を使用し、「遠くから見るとモール材で枠取られたクラシック」「近くで見るとエッジの効いたモダンデザイン」へと印象が変化するようなデザインとしています。

ここで云うインダストリアルはドイツや東欧で培われてきた工業デザインを指します。ヴィンテージにも共通する部分があり、ステンレス等の素材本来の質感やメッシュカットされたソケット、むき出しの電球、ガラスのコーヒーマグなど、マテリアルそのもので機能とデザインを融合させているのが特徴です。ALL BLUEではイギリス・デンマーク・ベルギー・イタリア・チェコ・日本・韓国・中国など様々な国や地域で作られたパーツや食器・照明など、機能美と言いつつもどこか愛らしさや懐かしさを感じるものをセレクトしています。
千葉の施工事例・モデルハウスを
探したい方はこちら